天才じゃなくてもいいけれど

私の考える秀才教育の実践記録です。我が子の人生を少しばかりお手伝い。息子3歳5か月、娘0歳6か月。

5歳からでも間に合う英才教育

 長男が産まれたころから早期教育には興味があり

少しだけ知識はあったのですが

結局は育児の大変さに負けてしまい、やらずじまいでした。

それが心機一転、今度こそ出来ることをやろうと決心したのは

この本を読んだからでした。

5歳からでも間に合う英才教育

5歳からでも間に合う英才教育

 

 共働き家庭の著者が、長男の子育ての反省をもとに

長女への英才教育を施した軌跡が書いてあるのですが

読めば読むほどにやる気が出てくる本でした。

 

私が図書館でこの本を手に取った理由は

タイトルにある「5歳からでも間に合う」に惹かれたからです。

うちの息子は3歳だから、この本を読んでみたら

まだ出来ることがあるかもしれないと思ったんです。

 

共働きで時間もあまりない中、漢字カードを3000枚や

自作カルタを制作したり、本当にその努力には脱帽です。

現在専業主婦の私も負けていられません。

 

家庭保育園や七田などなど、

幼児教育にはとかくお金がかかるものだと思っていましたが

母親が頭を使えば、お金をかけずに幼児教育をすることも可能。

金銭面で諦めていた私の頭をガツンと叩かれた気分でした。

 

常日頃から子供を思い、一緒に楽しみながら学ぶこと

手をかけられるだけかけてやることで

子供はその思いに応えてくれるのですね。

 

幼児教育をしようと思い立ったけれど

何から始めていいのかわからない、

私のような母親に必読の一冊だと思います。

 

図書館で借りたけれど、購入したいなぁ。